飛騨高山カントリークラブ

岐阜県高山市石浦町1108
TEL : 0577-34-5151
FAX : 0577-34-3266
メンバー数 |
1,520名 |
メンバータイム |
なし |
年会費 |
正会員 25920 |
入会条件 |
紹介者:正会員2名 |
練習場 |
100Y 10打席 |
コース設計 |
内田 繁 |
ホール数 |
18 |
パー数 |
72 |
ヤード |
6,846 |
レイアウト |
丘陵 |
グリーン |
ベント |
スパイク使用 |
ソフトスパイク スパイクレス |
コース面積 |
138万㎡ |
ハウス設計 |
脇本建築設計事務所 |
ハウス施工 |
金子工業 |
プレースタイル |
キャディ付きが基本だが、平日は希望によりセルフの選択も可。全組5人乗り乗用カート使用。1組4人が原則だが状況によりツーサムも可。 |
OUT/IN |
3,427Y(OUT) 3,471Y(IN) |
コース概要
| 高山市内から約5キロと交通の便もよく、気候、地形、土質、景観、そして樹木と水に恵まれたゴルフ場、飛騨高山カントリークラブ。 41.8万坪の広大な敷地と、ゴルフ場としての必要条件がすべて揃った素晴らしい丘陵地に、恵まれた環境の中でフラットな地形を生かし、 グリーン、ハザード、アンジュレイション等の配置と造形に充分配慮し、ティーグランドの位置によりシングルからビギナーまで楽しくプレイできるようにレイアウトされています。 又、プロ競技を始め、多くのトーナメントが開催できるよう距離と幅員を充分取り、バックティーからはゴルフの原点である「良いショットは、酬われる」という戦術性と高度な技術が要求される設計となっています。 一般ゴルファーの技術向上に役立つ格調高いチャンピオンコースであると確信いたしております。 |
過去のニュース
| |
開場日 |
昭和59年7月22日 |
経営会社 |
飛騨高山国際観光開発(株) |
理事長 |
堀 恭則 |
休場日
| 無休(12月中旬~3月中旬は積雪の為クローズ) |
加盟団体
| JGA CGA GAG |
予約方法
| プレー日3か月前の1日から。平日 |
ホームページ
| http://www.hidatakayama-cc.jp/ |
系列コース
| |
【車】: 飛騨清見ICより20km
【鉄道】: JR高山本線・高山駅下車
【タクシー】: 高山駅から10分 1,800円
【送迎バス】:なし
※上記情報は、予告なく変更される場合がありますので。詳しくはゴルフ場へお問い合わせ下さい。